趣味の工房
DSC-HX1の後継!?…とその他独り言
みなさん、こんばんは
ご存知かも知れませんが、ボクが今主にPCを撮るのに使っているカメラはSONYのコチラのカメラ
サイバーショット DSC-HX1 (ブラック)

なんですが、後継機種の噂があるようで…

DSC-HX100v DSC-HX9v
※画像クリックでソースへ。
これは気になりますね~♪
…価格によってはデジイチ行ったほうがいい気もしますが( ̄∇ ̄;)
さて、話変わって中断してしまっている「DF-85 CaseMOD」ですが…すこーしずつですが作業は進んでいます。
とりあえず、内部はオーソドックスにつや消しの黒を…塗装中です。( ̄∇ ̄;)
いや、ボクのすんでいる静岡県の沿岸部は、「遠州のからっ風」と呼ばれるものすごい風が吹くので、なかなか風のない日と、休日が合わないんですよ(; ̄ー ̄A
ちなみに近所を通る小学生の列なんかは(風のせいで)みんな体がナナメってます(爆)
ホント、「台風かよ
」と突っ込みたくなるくらいの風の強い日もあったり…
ということで、ちまちま作業は進めてますのでご安心を。
え!?心配してない!?

※ひさびさ登場…
では。**SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ
ランキングに参加しております。クリックにご協力を♪

にほんブログ村


ご存知かも知れませんが、ボクが今主にPCを撮るのに使っているカメラはSONYのコチラのカメラ
サイバーショット DSC-HX1 (ブラック)

※画像クリックでメーカーページへ。
なんですが、後継機種の噂があるようで…


DSC-HX100v DSC-HX9v
※画像クリックでソースへ。
これは気になりますね~♪
…価格によってはデジイチ行ったほうがいい気もしますが( ̄∇ ̄;)
さて、話変わって中断してしまっている「DF-85 CaseMOD」ですが…すこーしずつですが作業は進んでいます。
とりあえず、内部はオーソドックスにつや消しの黒を…塗装中です。( ̄∇ ̄;)
いや、ボクのすんでいる静岡県の沿岸部は、「遠州のからっ風」と呼ばれるものすごい風が吹くので、なかなか風のない日と、休日が合わないんですよ(; ̄ー ̄A
ちなみに近所を通る小学生の列なんかは(風のせいで)みんな体がナナメってます(爆)
ホント、「台風かよ

ということで、ちまちま作業は進めてますのでご安心を。
え!?心配してない!?

※ひさびさ登場…
では。**SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ
ランキングに参加しております。クリックにご協力を♪

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
DSC-HX1の後継!?…とその他独り言
-
NEWデジカメ着弾♪
-
【CANON】PowerShot G7X
-
Comment
2011.01.20 Thu 21:55 | kaiten-sushi #VwhHdBBk
こんばんは、りくぱぱさん。
良いカメラをお使いなのですね。
いろいろとできそうで、うらやましかとです。
(小生など奥方のお下がり・・・)
「DF-85 CaseMOD」も楽しみにしています(^^)
あと、遅れましたが、あけおめです!( ´∀`)
良いカメラをお使いなのですね。
いろいろとできそうで、うらやましかとです。
(小生など奥方のお下がり・・・)
「DF-85 CaseMOD」も楽しみにしています(^^)
あと、遅れましたが、あけおめです!( ´∀`)
2011.01.20 Thu 23:17 | 丸ボロマン #-
こんばんわ☆
多趣味だとお金がいくらあっても足りませんねぇ(;^ω^)
新製品・・・気になるものばかりです(∀`*ゞ)テヘッ
「DF-85 Case MOD」ボチボチ頑張ってくださいファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
楽しみに待ってま~す(∩´∀`)∩
多趣味だとお金がいくらあっても足りませんねぇ(;^ω^)
新製品・・・気になるものばかりです(∀`*ゞ)テヘッ
「DF-85 Case MOD」ボチボチ頑張ってくださいファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
楽しみに待ってま~す(∩´∀`)∩
2011.01.21 Fri 00:12 | ねこさん #-
パパさん、みなさん。こんばんは♪
パパさん、すごいカメラをお持ちなんですね。
いいな~♪
パパさん、DF-85の内部、ブラックに塗装されるんですね、
はっΣ(--
もともとDF-85は黒なのに・・・
私が中途半端に改造を始めたせいで、また黒の塗り直しみたいに
なってしまって・・すみません・・・><
パパさん、無理しないでくださいね。
あっ、あの・・・・、内部の3.5インチベイの部分だけを
違う色に塗るとかはどうでしょうか!?
パパさん、すごいカメラをお持ちなんですね。
いいな~♪
パパさん、DF-85の内部、ブラックに塗装されるんですね、
はっΣ(--
もともとDF-85は黒なのに・・・
私が中途半端に改造を始めたせいで、また黒の塗り直しみたいに
なってしまって・・すみません・・・><
パパさん、無理しないでくださいね。
あっ、あの・・・・、内部の3.5インチベイの部分だけを
違う色に塗るとかはどうでしょうか!?
[URL] [Edit]
>kaiten-sushiさん
おはようございます。
たまたま中古で安く手に入ったので( ̄∇ ̄;)
でもまだぜんぜん使いこなしてなくて、カメラの設定に甘えております(; ̄ー ̄A
応援、ありがとうございます。スローペースではありますが、ちょっとづつ進んでますので、一区切りついたら、またUPします。
あけましておめでとうございます♪
>丸ボロマンさん
おはようございます☆
ですねぇ…まぁ車よりは…というのがいい訳でしたが、デジイチにまで走ってしまうと、間違いなく車いぢりよりもオーバーしてしまいそうです( ̄∇ ̄;)
あい。ボチボチ頑張っております。(>Д<)ゝ”
>ねこさん
おはようございます。
中古で格安GET!!です。(; ̄ー ̄A
機種としては決して最新ではないですが、なかなかやりおるんですよ。
内部はせっかくねこさんがあそこまでしてくれてあったんで、なにか違う色で…と考えたんですが、どうしても白か黒しか浮かばなくて…。逆に申し訳ないです。( ̄∇ ̄;)
内部ベイの色を変えている人も(海外では)多いですね~。
実はまだそこは…思案中なんです(笑)
アイデア、ありがとうございます。☆人´∀`).☆.。.:*
おはようございます。
たまたま中古で安く手に入ったので( ̄∇ ̄;)
でもまだぜんぜん使いこなしてなくて、カメラの設定に甘えております(; ̄ー ̄A
応援、ありがとうございます。スローペースではありますが、ちょっとづつ進んでますので、一区切りついたら、またUPします。
あけましておめでとうございます♪
>丸ボロマンさん
おはようございます☆
ですねぇ…まぁ車よりは…というのがいい訳でしたが、デジイチにまで走ってしまうと、間違いなく車いぢりよりもオーバーしてしまいそうです( ̄∇ ̄;)
あい。ボチボチ頑張っております。(>Д<)ゝ”
>ねこさん
おはようございます。
中古で格安GET!!です。(; ̄ー ̄A
機種としては決して最新ではないですが、なかなかやりおるんですよ。
内部はせっかくねこさんがあそこまでしてくれてあったんで、なにか違う色で…と考えたんですが、どうしても白か黒しか浮かばなくて…。逆に申し訳ないです。( ̄∇ ̄;)
内部ベイの色を変えている人も(海外では)多いですね~。
実はまだそこは…思案中なんです(笑)
アイデア、ありがとうございます。☆人´∀`).☆.。.:*
2011.01.21 Fri 13:55 | Hide-Rocket #-
こんちはー☆
HX-1愛好家にとってはすばらしい情報ありがとうございます♪
なんかよさげですねー♪
# 16x zoom (24mm on the wide side)
→さらなる広角。
# 3D sweep panaroma
# 3d still pictures
→これメガネじゃなくて裸眼3Dだったら突撃するかもしれません。。
# USB charging
→USBで充電できるのは便利極まりない。
# Price: between $300-$400
→3万で来たら・・・たぶん買いますq(。・ω・q)
HX-1愛好家にとってはすばらしい情報ありがとうございます♪
なんかよさげですねー♪
# 16x zoom (24mm on the wide side)
→さらなる広角。
# 3D sweep panaroma
# 3d still pictures
→これメガネじゃなくて裸眼3Dだったら突撃するかもしれません。。
# USB charging
→USBで充電できるのは便利極まりない。
# Price: between $300-$400
→3万で来たら・・・たぶん買いますq(。・ω・q)
>Hide-Rocketさん
こんばんは☆
楽しみですよね~♪
SONYの隠しだまのようですw
3万で来たら…ボクも逝ってしまいそうで怖いです( ̄∇ ̄;)
こんばんは☆
楽しみですよね~♪
SONYの隠しだまのようですw
3万で来たら…ボクも逝ってしまいそうで怖いです( ̄∇ ̄;)
Trackback
http://rikuntyudady.blog101.fc2.com/tb.php/395-892f12e8