fc2ブログ
ブログパーツ

趣味の工房

【リアルダメージ塗装】東京マルイ サムライ・エッジ スタンダードモデル

みなさん、こんばんは

今回は東京マルイさんから販売されているカプコン「バイオハザード」とのコラボレーション・モデル、<サムライ・エッジ スタンダードモデル>をベースにしたリアルダメージ塗装のご紹介です。


カプコンの人気ゲーム「バイオハザード」で活躍するハンドガン「サムライ・エッジ」がカタログモデルとして登場!主人公のクリスやジルが所属している「S.T.A.R.S.」の隊員たちに支給されたカスタムハンドガンを、ゲームでのイメージそのままに細部まで再現しました。
当時の最新スタイルを取り入れ、さらにS.T.A.R.S.の刻印やメダリオン付きグリップを採用。バイオハザードオリジナルのカスタムながら、“本格”を楽しめるモデルとなっています。


東京マルイ様 公式HPより。


こちらのコラボモデル、いろんな種類が出ていて、スタンダードモデルの中でもハイグレードタイプがあったり、完全限定品があったりとなかなか紛らわしいです。(; ̄ー ̄A
こちら参照⇒LINE UP | 東京マルイ×カプコン コラボレーション BIOHAZARD LIMITED EDITION - 東京マルイ

今回はそんな中から2つ

【リアルダメージ塗装】東京マルイ サムライ・エッジ
<スタンダードモデル>




92F_SE-01.jpg
元々アウターバレルはシルバーになっているんですが、こちらもやはりパーティングラインがエグいのと、映り込みはほぼない至って普通のシルバー(という言い方が正しいかわかりませんが...)なので、パーティングラインはペーパーで除去後、メッキ調シルバーに塗装し直しています。

92F_SE-02.jpg 92F_SE-03.jpg

ブリガーディアスライドや、フロント部分のセレーション、またロングタイプのスライドストップレバーなど、同社のタクティカルマスターと共通する部分が多いですね。

92F_SE-05.jpg 92F_SE-04.jpg

92F_SE-06.jpg
グリップ部分は元々ウッド調のカラーリングになっていますが、結構明るい色だったので、木目を追加し、落ち着いたブラウンに仕上げました。
また、右サイドのグリップ部分には「TOKYO MARUI JAPAN」の刻印が浮き文字で入っていましたが、ペーパーで除去しています。
ちなみにこのメダリオン、コラボモデルのわかりやすいポイントのひとつなのに、この金メッキがすぐ剥げるんですよねぇ...自分用のはレジンで保護しています。 ( ̄m ̄*)

92F_SE-07.jpg


そしてもう1つ。

サムライ・エッジ M92F/S.T.A.R.S.カスタム
〈ジル・バレンタイン モデル〉



SE-01.jpg


サムライ・エッジの誕生となった第3弾モデル!

ガンスミス“ジョウ・ケンド”が誕生させたS.T.A.R.S.専用カスタムハンドガン、 それが「サムライ・エッジ」である。
限定品の第三弾は米軍も制式に採用している「M92F」をベースに、S.T.A.R.S.メンバーの個性に合わせたカスタム銃の誕生となった。そしてまず始めに選ばれたのが「ジル・バレンタイン」が握る「サムライ・エッジ」なのである。

「サムライ・エッジ」の由来、それは特徴的なスライドにある。
過酷な実戦、特に強化弾がスライドに与える負荷に耐えうるため、スライドロック部を幅広にした《ブリガーディア・スタイル》の鋭角的なシルエットがまさに「刃」であり、日系人の“ジョウ・ケンド”の生み出した「サムライ・エッジ」なのである。



上に紹介した<スタンダードモデル>より先に、1999年に限定品として生産されたモデル...みたいです。
スライドストップレバーはロングタイプではなく、ノーマルですね。

SE-02.jpg SE-03.jpg

SE-05.jpg SE-04.jpg
こちらはメダリオンのバックカラーもライトブルーとなっています。

SE-09.jpg
またスライド右側の刻印は《カスタムショップ・ケンド》の刻印となっています。

SE-08.jpg

こちらも上記同様、アウターバレルをメッキ調シルバーに、グリップを木目調にしつつ、全体はダメージ仕上げとしています。
無数のアンテッドを倒し、使い込まれた感が表現できました。(`・ω・´)キリッ!!




それではみなさん、 **SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ

ランキングに参加しております♪


にほんブログ村

関連記事


    21:59 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
Comment









(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://rikuntyudady.blog101.fc2.com/tb.php/1389-c6b23759
プロフィール

りくんちゅ。パパ

Author:りくんちゅ。パパ
初歩的な話からオーバークロックまで、PCに関することやその他趣味に関することを思い付きで書いています。
コメントはお気軽にどぞ。

「rikuntyudady」の名前で出没することもあります(笑)

rikuntyudady01.jpg

このサイトはFirefox,Google Chrome用に最適化されています。
IEでは一部表示が正しく行われない場合があります。
ご了承ください。


アクセスカウンター
signbot_20101017072856.gif
現在の閲覧者数:

galleryロゴ02
cmcrogo2.png
RikuntyudadyのCM690をUP!!
☆ただ今34台展示中☆



みんなのPC♪ギャラリーはコチラ。

Page 1 Page 2


Categories...

クリックで全て開閉↓

openclose


○自作をしてみたい方へ
○オーバークロックについて

「+」はフォルダクリックでOPEN

全ての記事を表示する


見つからない場合はコチラ
(記事内検索)

最新記事
最新コメント
☆MY GEAR☆
カスタマイズ工程はコチラ
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
ATCS840
COSMOS II
CORE1500
MasterCase5Mod

<製作依頼PC>
画像
Overclock.net work log
MNPCTECH"Case Mod Blog"
画像
画像
【CORSAIR Vengeance® C70】
HAF X MOD

<コラボ企画> 画像
SNIPER
☆おもな活動サイト☆

Cooler Master Forum
CoolerMaster

techPoweUp! Case Mod Gallary-
techPowerUp!

Overclock.net
   -Case Mod Work Logs-
Overclock.net

こだわりの持ち物を登録しよう♪
2010y05m05d_221238218.jpg

THIS IS MY GEAR
2016y03m23d_233159886.png 2016y03m23d_233204419.png
りくんちゅ。パパにメールする







本文:

☆掲示板☆

趣味の工房 ~みんなの休憩室♪~
カメラ熱上昇中♪
【Canon】EOS 70D 70D.png ○レンズ
【Canon】
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM 【SIGMA】
18-35mm F1.8 DC HSM|Art
APO 50-150mm F2.8 EX DC OS HSM


【Canon】G7 X canon_g7x_20150528010550367.png
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
RSSリンクの表示