趣味の工房
ご報告
それではみなさん、
みなさん、こんばんは
前回の更新より2ヶ月近く経過してしまいました...(; ̄ー ̄A
正確にはわかりませんが、8年近く続けているこのブログで初めてかもしれません。
ここんとこ、仕事はもちろん、休日も地域や子供の行事でほとんど動けず...
ちなみに先週は出張続きで一度も事務所に行っていません(笑)
1日で、静岡⇒神奈川(会議)⇒東京(羽田)⇒大阪(視察)⇒兵庫(視察)
というスケジュールの金曜が一番キツかった( ̄∇ ̄;)
あ、流石に一泊して帰ってきたのは翌日ですけどね。
さて、そんな中ですが、色々と気になるニュースがありましたね。
※時系列は無視しています。

良さげですねこれ。いぢり甲斐がありそうです。
CPUバックホールも大きく取られています。電源カバーはだいぶ定着してきましたね。

ガラスはほんのりスモークっぽい。もっと濃くして電源ON時だけ浮かび上がるのも良かったかも。

ただ、フロント3連ファン+サイドのスリット吸気なので、音がどんな具合なのかは気になりますね。
シューシュー言うことは無いのでしょうが...(笑)
お次は直近の記事2つ。
AKIBA PC Hotline!さんより
GIGAZINEさんより
ボクの持っている中で一番最後に購入したCPUがCore i7-4790Kですから、もう3年前。
Σ( ̄□ ̄;
特に現状に不満があるわけでも無いんですが(何と言っても常用機は2600K使ってますので)、自作erの端くれとしてそろそろ新しいの作りたいなーなんて思っている間にいろいろと白熱している模様。
わくわくしますね~。
とはいえ、写真編集用にドットピッチの小さな綺麗なモニターほしいし、椅子もボロボロで買い替えたいし、カメラはEOS 6D Mark IIが発表されるし、スマホは以前水没反応から無理やり復活させた(コチラ)が今月で2年立つので変えたいしで物欲を抑えるのに一苦労なんですが...
宝くじ、当たんねぇかなぁ...
余談ですが、気分転換に間接照明的なものを導入。
目には悪そうですが、集中できるわコレ。

それではみなさん、**SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ
ランキングに参加しております♪

にほんブログ村

みなさん、こんばんは

前回の更新より2ヶ月近く経過してしまいました...(; ̄ー ̄A
正確にはわかりませんが、8年近く続けているこのブログで初めてかもしれません。
ここんとこ、仕事はもちろん、休日も地域や子供の行事でほとんど動けず...
ちなみに先週は出張続きで一度も事務所に行っていません(笑)
1日で、静岡⇒神奈川(会議)⇒東京(羽田)⇒大阪(視察)⇒兵庫(視察)
というスケジュールの金曜が一番キツかった( ̄∇ ̄;)
あ、流石に一泊して帰ってきたのは翌日ですけどね。
さて、そんな中ですが、色々と気になるニュースがありましたね。
※時系列は無視しています。
フロントと左サイドに強化ガラスを採用した約1万円のケース SHARKOON「SHA-TG5」

※画像クリックでメーカーHPへ。
良さげですねこれ。いぢり甲斐がありそうです。
CPUバックホールも大きく取られています。電源カバーはだいぶ定着してきましたね。

ガラスはほんのりスモークっぽい。もっと濃くして電源ON時だけ浮かび上がるのも良かったかも。

ただ、フロント3連ファン+サイドのスリット吸気なので、音がどんな具合なのかは気になりますね。
シューシュー言うことは無いのでしょうが...(笑)
お次は直近の記事2つ。
AKIBA PC Hotline!さんより
Intel史上最もパワフルな「Core X」シリーズが遂にデビュー、まずはSkylake-Xの3モデル
GIGAZINEさんより
AMDのハイエンドCPU「Ryzen Threadripper」正式発表、Intelをたたきつぶす戦略的低価格を実現
ボクの持っている中で一番最後に購入したCPUがCore i7-4790Kですから、もう3年前。
Σ( ̄□ ̄;
特に現状に不満があるわけでも無いんですが(何と言っても常用機は2600K使ってますので)、自作erの端くれとしてそろそろ新しいの作りたいなーなんて思っている間にいろいろと白熱している模様。
わくわくしますね~。
とはいえ、写真編集用にドットピッチの小さな綺麗なモニターほしいし、椅子もボロボロで買い替えたいし、カメラはEOS 6D Mark IIが発表されるし、スマホは以前水没反応から無理やり復活させた(コチラ)が今月で2年立つので変えたいしで物欲を抑えるのに一苦労なんですが...
宝くじ、当たんねぇかなぁ...
余談ですが、気分転換に間接照明的なものを導入。
目には悪そうですが、集中できるわコレ。


それではみなさん、**SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ
ランキングに参加しております♪

にほんブログ村

Comment
2017.07.16 Sun 17:25 | ZORO111 #2bzL..Ks
パパさん、ちわー
いろいろ、ご苦労様です!
偶にはゆっくりしてくださいね~
>間接照明
いい雰囲気ですねぇ~
ただ、こんな環境だと、直ぐに寝オチしてしまいそうだ・・・・(激爆)
いろいろ、ご苦労様です!
偶にはゆっくりしてくださいね~
>間接照明
いい雰囲気ですねぇ~
ただ、こんな環境だと、直ぐに寝オチしてしまいそうだ・・・・(激爆)
[URL] [Edit]
2017.07.16 Sun 21:38 | bloom #-
ホント、自分も宝くじ当たんねえかなぁ~(笑)
実際問題、次組むとしたら、自分間違いなくRYZENッス!
やっぱり半田がいい。
つーか、ライゼンスリッパのCPUのデカさにはマジで?って思った。
いい雰囲気の間接照明ですね。コーヒー飲みたくなりそうww
実際問題、次組むとしたら、自分間違いなくRYZENッス!
やっぱり半田がいい。
つーか、ライゼンスリッパのCPUのデカさにはマジで?って思った。
いい雰囲気の間接照明ですね。コーヒー飲みたくなりそうww
2017.07.22 Sat 07:42 | りくんちゅ。パパ #-
ZORO111さん
こんにちはー。ご無沙汰してます(; ̄ー ̄A
ホント、なーんにも予定がない日が1日でもいいから欲しいw
コレが意外と集中できて、眠気もあまりこないんですよね~。
bloomさん
まぁ買ってないですけどね(笑)
やっぱそうですか~。恥ずかしながらボクもIntel以外使ったこと無いのでこのタイミングで組むならRYZENがいいなーと思ってますた。
けど考えてみれば、CPUがちっちゃくなきゃいけないってことはないんですよねw
嫁にはますます怪しまれておりますw
こんにちはー。ご無沙汰してます(; ̄ー ̄A
ホント、なーんにも予定がない日が1日でもいいから欲しいw
コレが意外と集中できて、眠気もあまりこないんですよね~。
bloomさん
まぁ買ってないですけどね(笑)
やっぱそうですか~。恥ずかしながらボクもIntel以外使ったこと無いのでこのタイミングで組むならRYZENがいいなーと思ってますた。
けど考えてみれば、CPUがちっちゃくなきゃいけないってことはないんですよねw
嫁にはますます怪しまれておりますw
[URL] [Edit]
Trackback
http://rikuntyudady.blog101.fc2.com/tb.php/1313-97088d82