趣味の工房
【CoolerMaster】アクリルサイドパネル完成☆【HAF X MOD】
みなさん、こんばんは
だいぶ朝晩は寒くなってきましたね。先日羽毛布団を出しましたが、もう抜け出すのがツライ...
先日ほぼ完成していたアクリルサイドパネルですが、先週末にリア側も留め具をつけ完成♪

L字金具をネジ留め。

マグネットキャッチの受け部分は今までガラス用のかぶせるタイプのものを無理やり使用していたんですが、今回はマグネット用の補助板を見つけたのでそれを使用。

後ほぼ一息で何とか年内には完成...できると思う(苦笑)
そしてまだまだ作成途中のものが沢山あるのに、また新しいものに手をつけ始める...

マスキングしーの...

表面の塗装をひたすらペーパーでならした後、プラサフ。

コチラは凝った改造をするわけではなく、塗装のみ(の予定)
ただし、その塗装がうまくできるか不安ではある(笑)
何分、今まで経験のないイメージのものなので。
それではみなさん、
**SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ
ランキングに参加しております♪

にほんブログ村


だいぶ朝晩は寒くなってきましたね。先日羽毛布団を出しましたが、もう抜け出すのがツライ...
先日ほぼ完成していたアクリルサイドパネルですが、先週末にリア側も留め具をつけ完成♪

L字金具をネジ留め。


マグネットキャッチの受け部分は今までガラス用のかぶせるタイプのものを無理やり使用していたんですが、今回はマグネット用の補助板を見つけたのでそれを使用。

後ほぼ一息で何とか年内には完成...できると思う(苦笑)
そしてまだまだ作成途中のものが沢山あるのに、また新しいものに手をつけ始める...

マスキングしーの...


表面の塗装をひたすらペーパーでならした後、プラサフ。

コチラは凝った改造をするわけではなく、塗装のみ(の予定)
ただし、その塗装がうまくできるか不安ではある(笑)
何分、今まで経験のないイメージのものなので。
それではみなさん、
**SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ
ランキングに参加しております♪

にほんブログ村

Comment
2016.11.08 Tue 15:24 | miotomirai #-
お世話になってます^^
痔の調子はいかがですか?(笑)
こちらも年末が近づき、体が悲鳴をあげている今日この頃です^^
お互い無理せず頑張っていきましょうねv
HAF-Xの記事、楽しんで見ております。
素晴らしい出来栄えです!
アクリルの加工も大変でしょうに(泣)
ゆっくりで結構ですv
こちらもゆったり構成を考え、お小遣いをプールし始める事に致しますm(__)m爆
痔の調子はいかがですか?(笑)
こちらも年末が近づき、体が悲鳴をあげている今日この頃です^^
お互い無理せず頑張っていきましょうねv
HAF-Xの記事、楽しんで見ております。
素晴らしい出来栄えです!
アクリルの加工も大変でしょうに(泣)
ゆっくりで結構ですv
こちらもゆったり構成を考え、お小遣いをプールし始める事に致しますm(__)m爆
[URL] [Edit]
2016.11.16 Wed 00:12 | りくんちゅ。パパ #-
miotomiraiさん
こんばんはー。
すこぶる快調...でしたが、先日慰安旅行で宿泊したホテルのウォシュレットに信じられない高温の温水を噴射され大ダメージを受けました(爆)
こちらも楽しんで制作させていただいてます。
〆切が無いって素晴らしい(笑)
とは言え、あと少しですのでラストスパートです♪
bloomさん
こんばんはー。
ボクも中身含め新作に踏み切りたいです...
未だメイン機は2600Kですからね...
4790Kもほとんど使用しないまま型落ちになってしまった事実(泣)
こんばんはー。
すこぶる快調...でしたが、先日慰安旅行で宿泊したホテルのウォシュレットに信じられない高温の温水を噴射され大ダメージを受けました(爆)
こちらも楽しんで制作させていただいてます。
〆切が無いって素晴らしい(笑)
とは言え、あと少しですのでラストスパートです♪
bloomさん
こんばんはー。
ボクも中身含め新作に踏み切りたいです...
未だメイン機は2600Kですからね...
4790Kもほとんど使用しないまま型落ちになってしまった事実(泣)
[URL] [Edit]
Trackback
http://rikuntyudady.blog101.fc2.com/tb.php/1292-c6cc75f9