【リアルダメージ塗装】東京マルイ M&P 9
みなさん、こんばんは
今回は東京マルイさんから販売されている<M&P9>をベースにしたダメージ塗装のご紹介です。
「ミリタリー&ポリス」の名を冠した、9mm口径のポリマーフレーム・オート
その名が示す通り、軍や警察での採用を目指して開発されたS&W社の「M&P」は、堅実なメカニズムと操作性を追求したデザインに定評のあるモデルです。
ガスブローバック「M&P 9」は、多くのバリエーションモデルが存在するM&Pの中でも、マニュアル式のサムセフティを備えた9mm口径モデルを再現。アメリカで本物を採寸・型取りしたデータを元に、形状やサイズはもちろん、シボや刻印など細部にいたるまで再現性を高めています。
ノーマルではこのような感じ。

本物もフレーム部分はポリマー(いわゆる強化プラスチック)が使用されています。
こちらは本物もフレーム部分はポリマー素材とのことなので、金属的なダメージ塗装にはしていません。
パーティングラインの処理をし、インディのブラックパーカーで塗り直したのみです。
ただ、なんとなくアクセントがほしかったので、フレーム右サイドのプレート部分をメッキ調シルバーに、またグリップのロゴ部分を金色に塗装してみました☆
あ、あとアウターバレルもメッキ調シルバーに塗装しています。
スライド部分の工程としては、これまでに紹介した他の作品と同じ
それではみなさん、 **SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ
ランキングに参加しております♪

にほんブログ村

今回は東京マルイさんから販売されている<M&P9>をベースにしたダメージ塗装のご紹介です。
「ミリタリー&ポリス」の名を冠した、9mm口径のポリマーフレーム・オート
その名が示す通り、軍や警察での採用を目指して開発されたS&W社の「M&P」は、堅実なメカニズムと操作性を追求したデザインに定評のあるモデルです。
ガスブローバック「M&P 9」は、多くのバリエーションモデルが存在するM&Pの中でも、マニュアル式のサムセフティを備えた9mm口径モデルを再現。アメリカで本物を採寸・型取りしたデータを元に、形状やサイズはもちろん、シボや刻印など細部にいたるまで再現性を高めています。
※東京マルイ様 公式HPより。
ノーマルではこのような感じ。

本物もフレーム部分はポリマー(いわゆる強化プラスチック)が使用されています。
【リアルダメージ塗装】東京マルイ M&P9
こちらは本物もフレーム部分はポリマー素材とのことなので、金属的なダメージ塗装にはしていません。
パーティングラインの処理をし、インディのブラックパーカーで塗り直したのみです。
ただ、なんとなくアクセントがほしかったので、フレーム右サイドのプレート部分をメッキ調シルバーに、またグリップのロゴ部分を金色に塗装してみました☆
あ、あとアウターバレルもメッキ調シルバーに塗装しています。
スライド部分の工程としては、これまでに紹介した他の作品と同じ
完全分解
↓
平面だし
↓
パーツ洗浄
↓
プライマー塗装
↓
<キャロムショット ステンレスシルバー>塗装
↓
<インディ ブラックパーカー><インディ ダークパーカー>等を調合したブラックで上塗り
↓
ペーパー等でヘアライン表現、またエッジ部分などを中心にシルバーを露出させることでダメージ感を演出
といった具合です。↓
平面だし
↓
パーツ洗浄
↓
プライマー塗装
↓
<キャロムショット ステンレスシルバー>塗装
↓
<インディ ブラックパーカー><インディ ダークパーカー>等を調合したブラックで上塗り
↓
ペーパー等でヘアライン表現、またエッジ部分などを中心にシルバーを露出させることでダメージ感を演出
それではみなさん、 **SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ
ランキングに参加しております♪

にほんブログ村