PCキャスター・ウーファーキャスター作成
みなさん、こんばんは
あっという間に正月休みも終わってしまいました...今年は元旦から4日まで。5日に1日だけ出てまた土日休みのスケジュール。ちなみに月曜日は仕事です。( ̄∇ ̄;)
さてタイトルの件。
先日新たにプリメインアンプとスピーカーを新調したことで、ウーファー(ONKYO-SL-A250)の置き場所も見直し。
ただこれが重い...
15.6kgて...それも机の下に置いてあるものだから、動かす際の体勢もキツイ。
さらにいちいち動かしてはインシュレーターも置いて...がメンドクサイ。
ということで、突貫で制作。

右はPC用。もともと使っていたすのこ+キャスター台がサイズが全然あっていなかったことと、キャスターの動きが悪いのでついでに作り直し。
ウーファー台の方は形状に合わせてカット。更に黒に塗装してみたものの、下地の処理をサボったこともあって艶が出るとこでないとこができてしまったので、見える部分のみいつものカッティングシートでアラ隠し。

サンダー使った後の粉まみれの手で半乾きの部分を触ったもんだから指紋だらけwww
ストックにあるカーボン、ヘアライン調、革調(茶)の中から一番無難と思われるカーボンを選択。
黒木目と茶木目のツヤアリもストックに入れておきたいところ。
ちなみに茶木目のツヤアリと言えば、ZENSOR1に貼り付けてみました。

直接貼り付けるのは危険(剥がすときにプリントが一緒に剥がれる)なので、一度「貼ってはがせるシート」(塗装時のカッティング用)を噛ませてから貼りました。
逆に安っぽくなってしまったのは気のせいです(爆)
サイズはピッタリ☆

またサイズを合わせたお陰で、インシュレーターの置き場所も決めやすくなりました♪
キャスターのお陰で、インシュレーターなしでもそれほど音がこもったり、切れが悪くなることもないですが、まぁ気分です(笑)
もちろん移動もラクラク☆
元物置部屋のため、部屋の形状が特殊(L字型)なので、置き場所・方向によって聞こえ方(というより効き具合!?)が意外と違います。
いろいろ試行錯誤してベストポジションを見つけたいと思います。
【追記】
1ヶ月がたち、だいぶ大きくなりました。
多分すでに2倍近くなっているんじゃないでしょうか...

ちなみに名前は茶色のトラ猫なので、"チャトラ"(安易)
だいぶやんちゃになってきて、みんな手が傷だらけです(笑)
それではみなさん、
**SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ
ランキングに参加しております♪

にほんブログ村


あっという間に正月休みも終わってしまいました...今年は元旦から4日まで。5日に1日だけ出てまた土日休みのスケジュール。ちなみに月曜日は仕事です。( ̄∇ ̄;)
さてタイトルの件。
先日新たにプリメインアンプとスピーカーを新調したことで、ウーファー(ONKYO-SL-A250)の置き場所も見直し。
ただこれが重い...
15.6kgて...それも机の下に置いてあるものだから、動かす際の体勢もキツイ。
さらにいちいち動かしてはインシュレーターも置いて...がメンドクサイ。
ということで、突貫で制作。

右はPC用。もともと使っていたすのこ+キャスター台がサイズが全然あっていなかったことと、キャスターの動きが悪いのでついでに作り直し。
ウーファー台の方は形状に合わせてカット。更に黒に塗装してみたものの、下地の処理をサボったこともあって艶が出るとこでないとこができてしまったので、見える部分のみいつものカッティングシートでアラ隠し。

サンダー使った後の粉まみれの手で半乾きの部分を触ったもんだから指紋だらけwww
ストックにあるカーボン、ヘアライン調、革調(茶)の中から一番無難と思われるカーボンを選択。
黒木目と茶木目のツヤアリもストックに入れておきたいところ。
ちなみに茶木目のツヤアリと言えば、ZENSOR1に貼り付けてみました。


直接貼り付けるのは危険(剥がすときにプリントが一緒に剥がれる)なので、一度「貼ってはがせるシート」(塗装時のカッティング用)を噛ませてから貼りました。
逆に安っぽくなってしまったのは気のせいです(爆)
サイズはピッタリ☆

またサイズを合わせたお陰で、インシュレーターの置き場所も決めやすくなりました♪
キャスターのお陰で、インシュレーターなしでもそれほど音がこもったり、切れが悪くなることもないですが、まぁ気分です(笑)
もちろん移動もラクラク☆
元物置部屋のため、部屋の形状が特殊(L字型)なので、置き場所・方向によって聞こえ方(というより効き具合!?)が意外と違います。
いろいろ試行錯誤してベストポジションを見つけたいと思います。
【追記】
1ヶ月がたち、だいぶ大きくなりました。
多分すでに2倍近くなっているんじゃないでしょうか...

ちなみに名前は茶色のトラ猫なので、"チャトラ"(安易)
だいぶやんちゃになってきて、みんな手が傷だらけです(笑)
それではみなさん、
**SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ
ランキングに参加しております♪

にほんブログ村
